2017/04/13 二王山(湯の森から往復)

初コース。6:50頃自宅を車で出発して、駐車場所(梅ケ島大橋を渡った所)へ着いたのが8時頃。他のハイカーには会わなかった。新しいシューズに変えて、左足かかとに靴ずれができたので、インソールを変えてみた。10日(3日前)の… 続きを読む 2017/04/13 二王山(湯の森から往復)

2017/04/10 朝鮮岩・丸子富士・満観峰(井尻から往復)

地元のコース。シューズを変えたところ、前回(3/25)、左足かかとで、靴ずれになり、まめをつぶしたので、確認しようと思った。両足のかかとをテーピングして保護したが、また、左足かかとで、まめをつぶしてしまった。上りの時に、… 続きを読む 2017/04/10 朝鮮岩・丸子富士・満観峰(井尻から往復)

2017/03/25 見月山(中平から往復)

会社の先輩と。初コース。鉄塔付近はカヤトになっていて、安倍山系東山稜の山がよく見えた。ルートは、「安倍山系 中 筆者:松浦理博」を参考にさせていただいた。7時頃寿町を車で出発して、中平の駐車場所に到着したのが8時頃。他の… 続きを読む 2017/03/25 見月山(中平から往復)

2017/03/20 大鈩山(吉津から飯間へ縦走)

山の会の行事。参加者21人。丸子アルプスの外側からの登山コースの今年度最後の7回目。前回(2月11日)の続き。往路は、前回の復路を使用し、復路は、寺谷方面へ下った。寺谷へ下るルートは初。帰りは、13:09 飯間バス停着の… 続きを読む 2017/03/20 大鈩山(吉津から飯間へ縦走)

2017/01/28 竜爪山(薬師岳・文珠岳)・道白山(平山口から周回)

会社の先輩と。2014/12/13以来の道白山を経由する周回コース。旧登山道入口の駐車場は、8:30頃で、ほぼ満車状態になった。 静岡市の天気概要/気温(℃)晴時々薄曇/最高 14.1 最低 2.8 山名(標高)薬師岳(… 続きを読む 2017/01/28 竜爪山(薬師岳・文珠岳)・道白山(平山口から周回)

2016/12/23 駿河嶺(牧ヶ谷から産女へ周回)

山の会の行事。参加者16人。丸子アルプスの外側からの登山コース4回目で、前回(2016/10/10)の続き。前回同様、出発地点は、「牧ヶ谷」バス停。往路は、前回下ったルートで、駿河嶺まで上り、復路は、産女方面へ下りた。駿… 続きを読む 2016/12/23 駿河嶺(牧ヶ谷から産女へ周回)

2016/12/17 第一真富士山・第二真富士山(第3登山口から往復)

会社の先輩と。 静岡市の天気概要/気温(℃)快晴/最高 15.2 最低 -0.4 山名(標高)第一真富士山(1343m)、第二真富士山(1401.4m) 歩行距離6.5km 最大標高差615m 獲得標高+744m, -7… 続きを読む 2016/12/17 第一真富士山・第二真富士山(第3登山口から往復)

2016/11/03 花沢山・満観峰・朝鮮岩(石部から井尻へ縦走)

山の会の行事。参加者17人。石部方面から花沢山に上るのは初。 静岡市の天気概要/気温(℃)快晴/最高 20.5 最低 9.6 山名(標高)花沢山(449.2m)、満観峰(470m)、朝鮮岩(320m) 歩行距離10.7k… 続きを読む 2016/11/03 花沢山・満観峰・朝鮮岩(石部から井尻へ縦走)