村山道・村山古道・富士宮ルート(田子の浦(海抜0m)~富士山頂(3776m))

4日かけて歩いた富士山最古の登山道、村山口登山道をつなげてみた。詳細は、以下の各記事を参照。2015/08/19 村山道(田子の浦(海抜0m)から村山浅間神社(500m))2015/08/23 村山古道前半(村山浅間神社… 続きを読む 村山道・村山古道・富士宮ルート(田子の浦(海抜0m)~富士山頂(3776m))

2016/07/29 富士山・宝永山(富士宮ルートと御殿場ルートで周回)

2012年以来の2回目の富士登山。昨年、村山道、村山古道(前半、後半)で、六合目までは歩いていたので、1年ぶりで、続きの六合目から出発とした。28日:自宅→水ヶ塚公園駐車場(駐車料金:1000円)シャトルバス→五合目(チ… 続きを読む 2016/07/29 富士山・宝永山(富士宮ルートと御殿場ルートで周回)

2015/12/05 位牌岳・袴腰岳・愛鷹山(愛鷹山水神社から周回)

愛鷹山は、2月15日の柳沢ルート以来で、このルートは初。6:20頃自宅を車で出て、東名高速で静岡IC→沼津ICを経て、愛鷹山水神社の駐車場に着いたのが7:30頃。 静岡市の天気概要/気温(℃)快晴/最高 17.3 最低 … 続きを読む 2015/12/05 位牌岳・袴腰岳・愛鷹山(愛鷹山水神社から周回)

2015/10/10 三国山・パノラマ台ハイキングコース(縦走)

初コース。三国山は、静岡の百山。6:10頃に自宅を車で出発し、東名高速静岡ICから高速道路を使用し、御殿場ICで降り、「山中湖交流プラザきらら」の「駐車場」に、7:55頃到着。ハイキングコースとして整備されているため、歩… 続きを読む 2015/10/10 三国山・パノラマ台ハイキングコース(縦走)

2015/08/29 村山古道後半(中宮八幡堂跡(1265m)~富士宮口新六合目(2500m))

8月23日の続きの村山古道の後半(中宮八幡堂跡~富士宮口新六合目)。2012年の新五合目からの富士登山と今回の3日間の村山道、村山古道を合わせて、海抜0mからの富士登山道(村山口)がつながった。自宅を、6:10頃車で出発… 続きを読む 2015/08/29 村山古道後半(中宮八幡堂跡(1265m)~富士宮口新六合目(2500m))

2015/08/23 村山古道前半(村山浅間神社(500m)~中宮八幡堂跡(1265m))

8月19日の続きの村山古道の前半(村山浅間神社~中宮八幡堂跡)。1日で、富士宮口新六合目まで行けるか不安があったので、前後半の2回に分けることにした。自宅を、6:15頃車で出発して、東名静岡ICと新東名富士ICの間を高速… 続きを読む 2015/08/23 村山古道前半(村山浅間神社(500m)~中宮八幡堂跡(1265m))

2015/08/19 村山道(田子の浦(海抜0m)から村山浅間神社(500m))

以下の本、地図を参考にさせていただいた。・山麓から登る 世界文化遺産 富士山(本)・富士山 村山古道を歩く(本と地図)当初、8月18日(田子の浦→村山浅間神社)、8月19日(村山浅間神社→六合目)、8月20日(六合目→山… 続きを読む 2015/08/19 村山道(田子の浦(海抜0m)から村山浅間神社(500m))

2015/02/15 愛鷹山(柳沢ルート、愛鷹シックスハンドレッドクラブから往復)

初コース。自宅を車で7:25に出発し、東名高速で静岡IC→沼津ICを経由して、愛鷹シックスハンドレッドクラブ付近の駐車場所に8:30頃到着。駐車場所には、2台程度駐車できるスペースがあったが、先に停まっていた車が、斜めに… 続きを読む 2015/02/15 愛鷹山(柳沢ルート、愛鷹シックスハンドレッドクラブから往復)