2016/01/11 千代山・常住山・安倍城跡・高山(牛ヶ峰)(千代山稜から内牧山稜へ縦走)

杉ノ沢山から安倍城跡と高山(牛ヶ峰)の八十岡コース以外は初。
ヤマレコと「安倍山系 中 ~登山道詳細~ 松浦理博 著」を参考にさせていただいた。
わかりにくい所は、標識やテープがあるため、迷うことはないと思われた。
想定していたより、急登のピークが多くて、疲れた。
特に、最後の433m、480m、560mのピークへの登りは、それまでの疲れもあって、きつかった。

出発地点までと帰着地点以降は、静鉄バスを利用した。
出発場所まで
藁科線 谷津ターミナル(幕番号:139)
静岡駅前(3番のりば) 7:23 → 大門橋 7:37 240円
帰着場所以降
美和大谷線
美和中学校前 16:04 → 静岡駅前 16:40 460円

img_5be00224d3b53
画像の作成には、カシミール3Dを使用しています。
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20160111_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
曇一時晴/最高 12.7 最低 2.7

山名(標高)
安倍城跡(435.2m)、高山(牛ヶ峰)(716.7m)

歩行距離
18.9km

最大標高差
680m

獲得標高
+1539m, -1500m

所要時間(移動のみ)
8時間10分(6時間7分)

平均速度(移動のみ)
2.3km/h(3.1km/h)

コースタイム
07:37 大門橋バス停
07:40 山道開始
08:09 千代山峠
08:25 千代山
08:37 常住山(感應山)
08:45 極楽峠
09:24 杉ノ沢山
09:36-47 安倍城跡
11:08 嫁越峠
11:34 433m峰
12:19-25 545m峰
12:27 八十岡方面との分岐
13:02-14:07 高山(牛ヶ峰)(昼食)
14:25 八十岡方面との分岐
14:50 山道終了(農道開始)
15:50 美和中学校前バスのりば

img_5a75484112b4d
大門橋バス停付近
降車後、少し戻って、静清バイパスの羽鳥IC横の側道を上がった。
img_5a75490f0e069
img_5a754943bdbeb
img_5a7549758d1c1
山道開始
上:中央の階段を登った。
中:途中から左側の山道へ(最初、そのまま階段を登り、行き止まりだった)。
下:写真ではわかりにくいが、途中で右の道へ。
img_5a7549dfaca88
三角点 千台 117.0m
右側にあり
img_5a754a1d0f8bc
千代山峠
十字路
img_5a754a9e0fa80
img_5a754ad1456d9
千代山山頂(226m)
急登だった
img_5a754b38569af
img_5a754b71a6ad0
常住山(感應山)山頂(290m位)
img_5a754bc3a3dd1
三角点 美ノ輪 263.8m
常住山(感應山)から少し下った所にあり
img_5a754c2ac1417
img_5a754c592f497
極楽峠
林道慈悲尾線と出合った。
林道を渡って、下の写真左側の山道へ。
img_5a754ca31c274
18号鉄塔付近からの杉ノ沢山(左)と安倍城跡(右)
img_5a754d0a4d0df
杉ノ沢山(410m)
洞慶院から安倍城跡へのルートとの合流場所。
杉ノ沢山までの登りも急登だった。
img_5a754d5c36b82
安倍城跡 三角点 羽鳥村 435.2m
img_5a754d97e0e66
安倍城跡からの静岡市街地方面
img_5a754dfd86c95
分岐(内牧 西ヶ谷方面へ)
img_5a754e520259a
安倍口団地方面(左:新東名)
img_5a754e9d4219e
分岐(内牧方面へ)
img_5a754eedd1e59
21号鉄塔付近からの竜爪山方面
img_5a754f3fcf15e
img_5a754f7a34b05
360m越峰
メモに従って右へ
img_5a75500a38426
分岐(左へ)
道標がなく、わかりにくい。
右は20号鉄塔への巡視路らしい。
img_5a75504e0d557
三角点 内牧村 360.2m
img_5a755098b87bc
img_5a7550c832a11
嫁越峠(十字路)
進行方向の左:新間/一色、右:内牧
img_5a7551818a39e
433m峰山頂
急登だった。右へ曲がった。
433m峰山頂までの途中、66号鉄塔の先がわかりにくいが、赤テープ、リボンが目印になった。
この先の480m越、560m越も急登だった。
img_5a7551dfaae38
545m峰山頂(過ぎてから振り返って撮影)
左(写真右)へ。
img_5a75522f79e3e
高山山頂 三角点 足久保村 716.7m
img_5a75527dea28f
星の展望台からの静岡市街地方面
img_5a7552e50c160
星の展望台からの歩いてきた稜線方面
左奥が安倍城跡
img_5a75537c8907f
牛ヶ峰
後ろに、竜爪山、真富士山。
まわりの木が伐採されて、展望がよくなったようだ。
img_5a7553e0bf1a3
牛ヶ峰から左:大山、突先山、右:中村山、大棚山
img_5a75544e1fec5
復路は八十岡方面へ
img_5a7554b45f8ec
img_5a7554efc2f42
八十岡方面への分岐(左へ)
img_5a7555a917c7b
渡渉場所
img_5a7555f5d16f6
山道終了(ここから農道歩き)
img_5a755637d7713
ハイキングコース案内図
img_5a75567ee1dbb
img_5a7556b325dd0
美和中学校前バスのりばとそこからの高山(牛ヶ峰)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.