山の会の行事。参加者4人。
初ルート。
4月13日にも行ったが、3日前の大雪で合地ボツあたりから雪が残っており、標高1500付近で撤退していた。
安倍川駅を車1台で、5:25に出発して、寸又峡第3駐車場に着いたのが6:45頃。

静岡市の天気概要/気温(℃)
曇後晴/最高 25.1 最低 15.1
山名(標高)
朝日岳(1827.0m)
歩行距離
12.0km
最大標高差
1391m
獲得標高
+1588m, -1589m
所要時間(移動のみ)
8時間39分(5時間35分)
平均速度(移動のみ)
1.4km/h(2.2km/h)
コースタイム(4人)
06:51 寸又峡第3駐車場
07:12 猿並橋
07:29 南赤石林道(寸又左岸)出合
07:33 朝日岳登山口
09:22 合地ボツ
11:04 栗山沢の頭
11:22-45 朝日岳山頂(昼食)
11:55 栗山沢の頭
12:51 合地ボツ
14:31 朝日岳登山口、南赤石林道(寸又左岸)出合
14:54 猿並橋
15:28 寸又峡第3駐車場