山の会の行事。参加者12人。
丸子アルプスの外側からの登山コースの今年度2回目。
飯間バス停から野田沢峠、谷川峠を経由して飯間山へ上り、14号鉄塔の巡視路から寺谷方面へ下りて周回するコース。
谷川峠からの巻道と14号鉄塔巡視路のルートは初。
帰りは、13:09 飯間バス停着のバスに乗れず、次が14:39だったため、1時間30分かけて、自宅まで歩いて帰った。
腸脛靭帯炎の症状は出なかった。

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴後薄曇/最高 17.2 最低 4.9
山名(標高)
飯間山(481.5m)
歩行距離
12.4km
最大標高差
433m
獲得標高
+734m, -737m
所要時間(移動のみ)
5時間5分(3時間55分)
平均速度(移動のみ)
2.4km/h(3.2km/h)
コースタイム(12人)
08:19 飯間バス停
09:35 野田沢峠
10:39 谷川峠
11:14-23 稜線出合(休憩)
11:38-12:00 飯間山(昼食)
12:09 14号鉄塔巡視路分岐
12:35 山道終了
13:24 飯間バス停