2013/04/28 山伏(西日影沢から往復)

初コース。知人と。
西日影沢の駐車場に、7:40頃着いた時点で、先着が10台あった。

img_5b138d802ea6d
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20130428_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
快晴/最高 20.2 最低 8.2

山名(標高)
山伏(2013.2m)

歩行距離
9.5km

最大標高差
1103m

獲得標高
+1133m, -1132m

所要時間(移動のみ)
5時間54分(4時間6分)

平均速度(移動のみ)
1.6km/h(2.3km/h)

コースタイム(2人)
07:58 駐車場
09:20 蓬峠
10:45-11:41 山伏山頂(昼食)
12:31 蓬峠
13:39 駐車場

img_5b138eb1d9dfb
西日影沢の駐車場
img_5b138f3e0b450
林道から山道へ(駐車場から5分程)
img_5b138f9929877
蓬峠(1471m、山頂までのほぼ中間点)
img_5b138fdc1935f
大谷崩
img_5b13902c4885b
上部は残雪もあり
img_5b1390849f0a2
西日影沢分岐(牛首峠方面からとの合流)
img_5b1390e6c5589
img_5b13912fdc376
山頂手前からの富士山
img_5b13917718548
img_5b1391cfaaeaf
山伏山頂 三角点 山伏峠 2013.2m
img_5b13920fb9efa
山頂からの南アルプス方面(光岳)
img_5b13924c2d672
山頂からの南アルプス方面(左:上河内岳、右:聖岳)
img_5b13928ede3e0
山頂からの南アルプス方面(左から赤石岳、荒川前/中岳、悪沢岳)
img_5b1392d6e1d2a
山頂からの南アルプス方面(右:布引山、笊ヶ岳)
img_5b13933492f2c
安倍山系東山稜 その1(竜爪山(右)、真富士山(中央)方面)
img_5b1393920a8ce
安倍山系東山稜 その2(青笹山、下十枚山、十枚山方面)
img_5b1393e2232a9
大岩

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください