2023/05/27 岩岳・下十枚山・十枚山(まさき峠の先から往復)

シロヤシオを見に。散りかけていたが、まだ十分見れた。
2014/04/27以来の、まさき峠の先の登り口から十枚山で折り返すコース。
2020/05/24は、下十枚山の先で折り返して青笹山を経由していた。
5:40自宅発、6:50着時点で、登山口手前の駐車スペースは、ほぼ満車状態だった。
天気がよく、往路は展望もよかったが、復路では雲が出始めていた。

国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴一時曇/最高 24.2 最低 16.7

山名(標高)
岩岳(1682m)、下十枚山(1732.3m)、十枚山(1726m)

歩行距離
11.2km

最大標高差
586m

獲得標高
+1015m, -1021m

所要時間(移動のみ)
5時間57分(4時間18分)

平均速度(移動のみ)
1.9km/h(2.6km/h)

コースタイム
06:58 まさき峠先の登り口
07:33-47 地蔵峠(青笹山方面へ少し移動)
08:48 岩岳(1652m)
09:06 岩岳(1682m)
09:32 下十枚山
09:53 十枚峠
10:15-32 十枚山
10:46 十枚峠
11:04-21 下十枚山手前の展望地(昼食)
11:25 下十枚山
11:46 岩岳(1682m)
11:58 岩岳(1652m)
12:28 地蔵峠
12:53 まさき峠先の登り口

地蔵峠から少し青笹山方面へ行くと見える富士山
安倍川西山稜(アツラ沢の頭から見月山へ続く稜線)、中央奥に七ツ峰
中央左から左にアツラ沢の頭、込岳、二王山、中央奥に大無間山
八森山(中央右)から三月山(左)
岩岳(1682m)の先からの下十枚山方面
下十枚山山頂 三角点 下十枚 1732.3m(復路撮影)
十枚山山頂
山頂からの岩岳方面
山頂からの右からアツラ沢の頭、込岳、二王山、八森山、中央奥に七ツ峰
山頂からの右から込岳(右端)、二王山、八森山、見月山
シロヤシオ
シロヤシオ
シロヤシオ
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.