半年ぶりのコース。
暑かったが、前回の8月11日に比べれば、気温は低く、空気も乾燥しており、汗もあまりかかなかった。
山中では、まだ、ツクツクボウシやミンミンゼミが鳴いていた。
台風が近づいているせいか、海からの風が強かった。
最後のほうは疲れた。
最後の上りで、すぐに治ったが、右膝の上がつった。
かんぽ下から、焼津駅まで40分位歩くのがつらかった。

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴後一時曇/最高 27.8 最低 20.8
山名(標高)
朝鮮岩(320m)、丸子富士(450.0m)、満観峰(470m)、高草山(501.0m)、花沢山(449.2m)
歩行距離
15.3km
最大標高差
487m
獲得標高
+1491m, -1464m
所要時間(移動のみ)
6時間34分(5時間31分)
平均速度(移動のみ)
2.3km/h(2.8km/h)
コースタイム
08:35 朝鮮岩・満観峰登山口
09:13-17 朝鮮岩
10:09 丸子富士
10:32-41 満観峰
11:03 鞍掛峠
11:49-12:09 高草山(昼食)
12:46 鞍掛峠
13:08 日本坂峠
13:34 花沢山
14:59 大崩ハイキングコース入口