2013/09/29 竜爪山(薬師岳・文珠岳)(旧道入口から則沢を経由して周回)

旧登山道入口の駐車場から、則沢コースを利用して戻ってくる左回りの周回コース。
則沢コースを歩くのは、2年半ぶり。
旧登山道入口の駐車場に、6:50頃着いた時は、先着2台あり。
帰着時は、路肩も含めて、たくさんの車が停まっていた。
後で知ったが、当日、「静清合併10周年記念登山」があったためらしい。

img_5b03a9a96e365
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20130929_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴/最高 26.8 最低 17.3

山名(標高)
薬師岳(1051m)、文珠岳(1040.8m)

歩行距離
11.7km

最大標高差
935m

獲得標高
+1084m, -1080m

所要時間(移動のみ)
4時間48分(3時間55分)

平均速度(移動のみ)
2.5km/h(3.0km/h)

コースタイム
07:11 旧登山道入口
08:05 穂積神社
08:47 薬師岳
08:59-09:34 文珠岳(食事)
10:43 則沢口登山道入口
11:56 旧登山道入口

img_5b03ac0d469a6
旧登山道入口
img_5b03ac676b937
穂積神社
img_5b03ace47e385
階段ルートは回避して巻道へ
img_5b03ad5637b98
俵峰方面との分岐からの富士山 その1(右に愛鷹山塊)
img_5b03adc7de0c9
俵峰方面との分岐からの富士山 その2
img_5b03ae1155006
俵峰方面との分岐からの真富士山方面
img_5b03aeae49755
薬師岳山頂
img_5b03af47bfa95
文珠岳山頂 三角点 竜爪山 1040.8m
img_5b03afa048896
山頂からの富士山
img_5b03afff5e516
山頂からの清水港方面
img_5b03b052448fa
山頂からの静岡市街地方面
img_5b03b0add4c9f
山頂からの丸子アルプス方面
img_5b03b114f37fd
則沢方面への分岐(左へ)
img_5b03b16a2267c
岩に根をはった木
img_5b03b1d94c7bd
則沢口登山道入口
茶畑の脇から出てきた
ここから駐車場まで舗装道
img_5b03b25273129
道白平ハイキングコース案内図
img_5b03b30f88d04
駐車場手前で路肩駐車している車の列(帰着時撮影)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.