2014/03/23 安倍城跡(洞慶院から周回)

初コース。
洞慶院の駐車場から出発して、復路は、増善寺を経由する周回コース。
復路のルートは、「安倍山系 中 ~登山道詳細~ 筆者:松浦理博」を参考にさせていただいた。

img_5b00d80aa5392
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20140323_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
快晴/最高 14.6 最低 3.4

山名(標高)
安倍城跡(435.2m)

歩行距離
6.7km

最大標高差
379m

獲得標高
+625m, -624m

所要時間(移動のみ)
3時間33分(2時間24分)

平均速度(移動のみ)
1.9km/h(2.8km/h)

コースタイム
09:23 駐車場
09:26 洞慶院の安倍城跡登り口
10:36-11:26 安倍城跡
12:01 増善寺
12:45 安倍城跡登り口
12:55 駐車場

img_5ae6d0e5a2c42
洞慶院の駐車場(そば屋の向かえ)
img_5ae6d12ee3897
駐車場の横にある洞慶院の案内図
img_5ae6d16f64706
安倍城跡登り口
img_5ae6d1c2adcb4
安倍城跡ハイキングコース案内
img_5ae6d22a3660f
安倍城跡 三角点 羽鳥村 435.2m
img_5ae6d2707ee5c
山頂からの富士山と右:高山
img_5ae6d2b79da45
山頂からの静岡市街地方面
CIMG0027
増善寺方面への分岐 その1
CIMG0029
増善寺方面への分岐 その
img_5ae6d3066b052
増善寺からの安倍城跡方面
img_5ae6d36f1815d
増善時前にあるハイキングコース入口
案内がなく、わかりづらかった。
このトラロープを見つけるのに苦労した。
ここを上がって、左に茶畑を見ながら右へ上がった。
img_5ae6d3d2e5ce0
安倍城跡への登り口
堰堤を過ぎてここへ出た。
ここから駐車場まで舗装道。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.