2015/02/01 満観峰・丸子富士・朝鮮岩(逆川から井尻へ縦走)

逆川口から舟川ルートとの合流までは初。
最後は、ハイキングコースを外れ、井尻峠を経由した。
逆川口までは、バスを利用した(丸子団地入口から270円)。

img_5afff5babded0
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20150201_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
快晴/最高 9.4 最低 -1.8

山名(標高)
満観峰(470m)、丸子富士(450.0m)、朝鮮岩(320m)

歩行距離
8.0km

最大標高差
442m

獲得標高
+727m, -755m

所要時間(移動のみ)
3時間37分(2時間39分)

平均速度(移動のみ)
2.2km/h(3.0km/h)

コースタイム
09:10 逆川口
09:33 山道開始
09:52 舟川ルートとの合流
10:11-20 満観峰
10:39 丸子富士
11:25-12:03 朝鮮岩(昼食)
12:24 井尻峠への分岐
12:25-33 道を間違えた分岐(約8分のタイムロス)
12:40 井尻峠
12:45 井尻峠入口

img_5aae1d866e299
逆川口
バスを降りてから、宇津ノ谷方面へ行き、左へ曲がった。
img_5aae1dd435712
img_5aae1e04d8f44
荷止橋(ここを渡った)
img_5aae1e4225608
山道開始
img_5aae1ecedf43b
舟川ルートとの合流
尾根に着いたら右(写真奥)へ
左(写真手前)は舟川方面
img_5aae1f66bc48e
img_5aae1faaf2632
満観峰山頂からの富士山
img_5aae201917ae2
img_5aae2051e16e2
img_5aae207c4355d
満観峰山頂からの南アルプス、安倍山系東山稜の山々
img_5aae20c31c62a
img_5aae20f69afa2
朝鮮岩山頂からの富士山
img_5aae215ecd71f
井尻峠への分岐 その1
ハイキングコースから外れ、写真奥へ。
img_5aae21ddca4d0
井尻峠への分岐 その2
左の踏み跡の薄い方へ。
最初右へ行ったが、途中で行き止まりになっていたようで、引き返した。
GPSのルートを見るとわかるが、無理やり行けるとこまで行こうとしたら、
尾根を外れて反対側へ行ってしまった。
img_5aae221a71226
井尻峠手前からの富士山
img_5aae227d9f33c
井尻峠
道標手前を左へ鋭角に曲がって下った
img_5aae22d2dd59f
img_5aae232545024
井尻峠入口
ハイキングコースへ合流

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.