2020/01/19 一本杉山(本村から周回)

山の会の行事。参加者16人。
初ルート。
安倍川駅を車3台で、7:00に出発し、真富士の里で、もう一台合流して、
六郎木のバス停の駐車場所へ着いたのが8:10頃。
先日までの雨の影響か、山頂付近には、雪が少し残っていた。
復路は、稲荷神社から先で林道を経由する周回コース。

20200119
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20200119_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴後曇/最高 12.1 最低 4.6

山名(標高)
一本杉山(1235.4m)

歩行距離
9.1km

最大標高差
805m

獲得標高
+925m, -925m

所要時間(移動のみ)
4時間53分(3時間39分)

平均速度(移動のみ)
1.9km/h(2.5km/h)

コースタイム(16人)
08:20 六郎木バス停
08:29 林道井戸沢東線(起点)
08:32 山道開始
09:51 稲荷神社
10:04 日本一高い茶畑
10:52-56 一本杉山
11:34 日本一高い茶畑
11:37-58 静岡市最高所の民家近辺(昼食)
12:03 稲荷神社
12:24 戸持分岐
13:00 林道井戸沢東線(起点)
13:10 六郎木バス停

DSCF0039
林道井戸沢東線(起点)(復路で撮影)
ここから林道へ
DSCF0008
山道開始
DSCF0010
十枚山・下十枚山方面
DSCF0011
大光山(左)方面
DSCF0017
稲荷神社
DSCF0021
日本一高い茶畑
DSCF0022
日本一高い茶畑からの景観(正面が東峰)
DSCF0024
日本一高い茶畑と静岡市最高所の民家
DSCF0029
一本杉山山頂 三角点 一本杉 1235.4m
DSCF0035
戸持分岐
ここから林道をはずれて左へ
右に「静岡市消防団静岡第33分団 戸持」あり
DSCF0038
往路と同じ場所へ
DSCF0042
関の沢橋からの一本杉山(中央右)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.