2014/12/22 白鳥山(本成寺から往復)

初コース。
白鳥山は「静岡の百山」。
8:15頃自宅を車で出発し、東名、新東名を経由して、新清水ICで降り、県道75号、10号で、本成寺に到着したのが9:05頃。
車は、本成寺横の空きスペースに停めさせていただいた。

img_5b00c79b61580
国土地理院の電子地形図(タイル)にGPSログを追記して掲載
20141222_d
国土地理院の電子地形図(タイル)の断面図を掲載

静岡市の天気概要/気温(℃)
快晴/最高 9.8 最低 3.4

山名(標高)
白鳥山(567.4m)

歩行距離
4.9km

最大標高差
491m

獲得標高
+500m, -500m

所要時間(移動のみ)
2時間49分(1時間52分)

平均速度(移動のみ)
1.8km/h(2.7km/h)

コースタイム
09:28 本成寺横の登山道入口
10:28-11:28 白鳥山(昼食)
12:14 本成寺横の登山道入口

img_5ab9d95115e32
本成寺横の駐車場所
写真奥が本成寺
img_5ab9d9d501330
本成寺横の登山道入口
墓の左側を通った。民家のある所に出た。
img_5ab9da1d89d8e
登山道案内版
山頂まで約2.2km、約1時間10分と記述されている。
img_5ab9da8064f6f
民家横の脇道
右側に「白鳥山 登山口」の矢印道標あり
img_5ab9dad7e9b1c
七面宮跡広場への階段(右)と巻道(直進)の分岐
往路は階段、復路は巻道を使用。
img_5ab9db2582971
七面宮跡広場
階段を昇りきった所にあり
img_5ab9db6568917
七面宮跡広場の富士見台からの富士山
img_5ab9dc821d49d
白鳥山山頂 三角点 白鳥山 567.4m
img_5ab9dcc77092c
img_5ab9dcfb5ca73
img_5ab9dd2a27121
山頂からの富士山
img_5ab9dd7ae986f
山頂からの愛鷹山塊
img_5ab9ddb7a6512
山頂からの左から青笹山、下十枚山、十枚山方面
img_5ab9de05a0d86
山頂からの長者ヶ岳・天子ヶ岳、毛無山、雨ヶ岳方面
img_5ab9de4b88a5d
南アルプス方面と富士川
img_5ab9deadc30c2
恋人の聖地
横に鐘もあり

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.