山の会の行事。参加者16人。
丸子アルプスの外側からの登山コース4回目で、前回(2016/10/10)の続き。
前回同様、出発地点は、「牧ヶ谷」バス停。
往路は、前回下ったルートで、駿河嶺まで上り、復路は、産女方面へ下りた。
駿河嶺から産女方面へ下るルートは初。
170.0mの三角点までのルートは明瞭だったが、以降、踏み跡が見つからなかった。
牧ヶ谷バス停からは、約1時間歩いて、自宅まで帰った。

静岡市の天気概要/気温(℃)
晴/最高 19.7 最低 9.9
山名(標高)
駿河嶺(410m)
歩行距離
7.4km
最大標高差
378m
獲得標高
+470m, -470m
所要時間(移動のみ)
4時間55分(2時間43分)
平均速度(移動のみ)
1.5km/h(2.7km/h)
コースタイム(16人)
08:45 牧ヶ谷バス停
09:22 山道入口(準備体操後)
10:29 産女、牧ヶ谷分岐地点
10:38-11:03 駿河嶺(昼食)
11:11 産女、牧ヶ谷分岐地点
11:54 241m峰
12:32 三角点 牧ヶ谷
13:08 山道終了
13:38 牧ヶ谷バス停